市政情報トピック

泉北ニュータウンマイホーム借上げ制度補助金について(2025/6/18)
大仙公園のガス気球事業が10月再開へ(2025/5/1)
泉北ニュータウン街路樹更新事業のページができました。(2025/4/3)
堺の子どもたちを関西・大阪万博へ招待、申請受付中(2025/1/8)
泉北高速と南海の合併により運賃値下げ(2024/12/4)
訪問型産後ケアを実施(2024/9/30)
更に充実「AIオンデマンドバス」実証事業第3弾(2024/9/12)
中もず駅周辺活性化基本計画が策定(2024/6/4)
南区限定!住民票の電子申請・交付がスタートします!(2024/5/27)
Senbokuスマートシティコンソーシアムと近大医学部が連携取り組み(2024/5/21)
全区市民課でキャッシュレス決済導入、支払いが便利に(2024/4/25)
祝日及び年末年始のごみ収集について(2024/4/23)
南区役所にて窓口オンライン予約がスタート(2024/3/11)
「おいくら」を活用して不用品を売却できるかも(2023/12/14)
「G7大阪・堺貿易大臣会合」地元産品使用した歓迎レセプションレシピ公開(2023/12/8)
令和6年4月から学校給食費を公会計化し、支払い先が学校から堺市へ変更になります(2023/9/4)
2025年大阪・関西万博公式ロゴ入りナンバープレート(原動機付自転車)の交付を開始(2023/8/1)
光明池駅前地域活性化基本方針を策定しました(2023/6/29)
空き家活用による若年世帯定住支援(2023/4/18)
泉北ニュータウンウェルカムブックができました!(2023/2/21)
堺市財政危機宣言解除に関する資料(2023/1/31)
・物価高騰支援として、水道料金一部減免(2月検診分まで)及び学校給食費無償化(3学期まで)延長(2022/12月議会)

堺財務戦略と財政収支見通し


SENBOKUスマートシティ構想

これからの泉北ニュータウンの未来!最先端技術やICTを活用し、より便利に、快適に、楽しく暮らせる様々な取り組みを進めて行きます。福祉・医療サービス、次世代モビリティ、コミュニティの活性など。新たにビジョン策定され実現に向けて動き出します!

堺市スマートシティ戦略↓

ネットラジオ(情報発信)

全放送分、聴きたい時に聴ける!
まとば慎一のネットラジオ
iphoneやipadなどをお持ちの方は「podcast」アプリが標準でありますのでアプリを開けて的場慎一と検索で番組が出てまいります。アンドロイド機種、PCの場合は「spotify」アプリにて同様に検索か、→本サイト、ネットラジオページにてお聴き頂けます。ゲストなどもお招きましてお送り致しております。

堺市、スマホで便利に!

道路、公園なんかで不具合ありましたらLINEで通報できるように!

堺市アプリ「すいりん」スタート!

水道料金をアプリで確認、お支払いもアプリで!paypayも可能 2021/2/1からスタート、全国初の取り組み!